親切な店員達


 アメリカの店員は、非常に親切である。 まずレジに並ぶと、「 Hi! 」と、優しく声をかけてくれる。 日本で言えば「いらっしゃいませ」だと思うが、 もっとフレンドリーなノリである。 さらに、その後で必ずと言っていいほど、 「 How are you ? 」と聞いてくる。 このやりとりを日本語に訳すと、さしずめ 「いらっしゃいませ。最近,調子どうですか ? 」 といった感じだろうか。 これを年中言っているアメリカ人は、

万人に対してフレンドリー

なのであろう。 もちろん、これの返事は、 「調子良いよ」と明るく返事をするに限る。 それ以外の返事、たとえば、 「いやぁ、あまり良くないなぁ」 などという寝惚けた反応は、

非常に失礼

である。 向こうがフレンドリーに明るく声をかけてくれているのだから、 こちらもそれに合わせて快活に反応するべきであろう。

 つい先日も、 CD 屋で CD を見ていた時のこと。 「何か CD を探してるのかい ? 手伝おうか ? 」 と、非常に親切に声をかけてくれる店員がいた。 特定の CD を探していたワケではないので、 「だいじょうぶだよ」と断ったが、 こうやって店員が CD 探しを手伝ってくれるので、 CD のならび順がきっちり ABC 順になっていなくても、 ほとんど困る事はない。 日本のように、 ABC 順にキッチリ並べるなどというのは、 並べる手間がかかるだけで、非効率的と言えるだろう。

 そこの店では、 3 枚の CD を購入したのだが、 レジに持っていったら、まずは前述の明るい挨拶が出てくる。 その次に、「他に買うものありますか ? 」と、 わざわざ買い忘れを心配してくれる。

なんて親切な店員なんだろう。

 さらに、そこで購入した CD 3 枚のうちの 1 枚は、 Bangles のベスト盤であった。 余談だが、私は過去にこの CD を日本で購入した事がある。 しかし、サークルの後輩の三和氏の家で、 さらに下の学年の神谷氏の攻撃によって再起不能になってしまったという、 非常に苦い思い出の一品である。 まぁ、この話は関係無いので、話を進めよう。 この CD は名盤と言えるものだと思うが、 店員が「これは良い CD だよ」と言ってきたので、 「あぁ、やっぱり、この CD は良い CD だったんだなぁ」と確認できて、 非常に嬉しかった。 きっと、こういう店員に、「こんな感じの CD が欲しいんだけど.... 」 と相談すると、いろいろ親切にアドバイスしてくれるに違いない。 CD 屋の店員が親切なので、

Count Down TV なんて必要ない

ですね。
戻る